Snowball Earth

/ˈsnoʊbɔːl ɜːrθ/ スノーボールアース

1. 地球全体または大部分が氷に覆われたとされる過去の地質学的時代を指す仮説。

地球の歴史において、赤道付近まで海が凍結し、惑星全体が巨大な雪玉のように見えたとされる、極端に寒い期間を説明する科学的な仮説です。
The Snowball Earth hypothesis suggests that the planet was entirely frozen. (「スノーボールアース仮説は、地球が完全に凍結していたことを示唆しています。」)

2. 地球がほぼ完全に凍りつき、生命活動が極度に制限された状態。

スノーボールアース仮説によって提唱される、地球表面のほぼ全てが厚い氷で覆われ、液体の水がほとんど存在しない状態を指します。この状態は地球の気候と生命進化に大きな影響を与えました。
During a Snowball Earth state, most of the Earth's surface was covered by ice sheets. (「スノーボールアースの状態の間、地球表面の大部分は氷床に覆われていました。」)
関連
Cryogenian
Sturtian glaciation
Marinoan glaciation
paleoclimatology